私、産まれて2/5世紀経ちました。
私事ですが、20日ほど前に40歳になりました。
ま、誰にでも誕生日はあるわけで、特別どうこうありません。
世の中にW成人式なる独りよがり金儲けイベントが横行してますが参加者は不惑にして迷ってる感が否めませんね。
(異業種交流会的に利用している人が大半でしょうけど名刺交換会的な無意味な集まり嫌いですw)
喰らってます、新生児砲。
僕がお腹を痛めたわけではないのですが、生活のリズムが滅茶苦茶です。
1人目ならまだしも2人のKIDSが各々好き勝手やってくれます。
世の中のお母さんお父さん、その他関係者各位、心より尊敬いたします。
お父さんは社会に出て、ある意味息抜きが出来ますが、
お母さんは一日中育児をして家事をして睡眠時間が全然取れないのに外の空気でリフレッシュできない、、
生き物として男女の差はあるかもしれないけど、絶対に真似は出来ない。心より尊敬いたします。
というわけで、出来ないものねだりか旅に恋い焦がれ、脳内トリップを繰り返すのであります。
旅があるから生きていられる、旅がない人生は想像できないなぁ。
趣味も好きな物も好きな事も十人十色、蓼食う虫も好き好きですが、少なくともこの文を読んでる方は人間。
旅って人間のアイデンティティですよね。
日本で発生した二足歩行の動物ではないはずなんです私たち。
移動する事、子孫を残す事、血を交わらせる事、新しい価値観を見聞して種を発展させる事。
三大欲求、そして衣食住の次に来るのが「旅」なんじゃないんでしょうか。
とは言いつつ、完全に趣味なんだろうな。嗜好です。時間も金も必要なハードルのやや高い趣味なんです。
だから楽しいのかもしれないし、目標に出来るんです。
逆に言うと、目標が持てるって素晴らしいかもしれません。
年に数日間、心のリフレッシュが出来れば、また次のトリップまで楽しみを持ちながら生活できる。
好きなことがあるって、強いですよね〜
もうちょっとだけ子供が大きくなったら本格始動しますよ。
旅も仕事もがんばろ。
(あいかわらずZARUBAKUと関係ないブログだわ〜)
- 2017.03.13 Monday
- -
- 13:31
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by 店長